こんな悩みを解決できる記事を用意しました。
PBRレンディングのプレミアムレンディングに興味があるけど、通常レンディングと何が違うのか気になりますよね。
ですが、プレミアムレンディングの特徴やリスクが分かればレンディング運用の幅が広がります。
この記事では、プレミアムレンディングの特徴や通常レンディングとの違い、利用する際の注意点について解説しています。
高利回りでレンディング運用したい方は最後まで読み進めてください。

紹介コード入力して登録&貸出で
5,000円分の仮想通貨がもらえる

PBRレンディングはこんな人にオススメ!
- BTCやETH、XRPを持っている方
- 仮想通貨の枚数を増やしたい方
- 仮想通貨を長期保有したい方
- 高年利(10〜12%)で運用したい方
- 5万円からレンディングを始めたい方
紹介コード「312079846」
PBRレンディングのプレミアムレンディングの特徴

PBRレンディングのプレミアムレンディングの特徴について、以下3つの項目で解説していきます。
年利
プレミアムレンディングは年利が12%と他のサービスよりも高いです。
年利が高い理由は貸出期間が1年という制約があるからです。
長期間貸し出して、資産運用したい方にはプレミアムレンディングが向いています。
最低貸出枚数
2025年6月12日より最低貸出枚数が改定され、貸し出しやすくなりました。
具体的な最低貸出枚数を以下のとおりです。
銘柄 | 最低貸出枚数(改定前) | 最低貸出枚数(改定後) |
---|---|---|
BTC | 0.05 BTC | 0.003 BTC |
ETH | 1.2 ETH | 0.15 ETH |
XRP | 5,000 XRP | 150 XRP |
ADA | 8,000 ADA | 450 ADA |
USDT | 3,500 USDT | 350 USDT |
USDC | 3,500 USDC | 350 USDC |
たとえば、ビットコインを貸し出すには0.003 BTCから貸し出せるため、少額でも12%の高年利で利回りできます。
1 BTC=1,500万円換算で4.5万円
今まで貸出枚数が多く、プレミアムレンディングを諦めていた方も今回の改定で始めやすくなっています。
貸出期間
プレミアムレンディングは1年間の貸出期間が設定されています。
理由は12%と高年利で運用するためです。
プレミアムレンディングは貸出数量の多さと1年間の貸出期間の制約があります。
とはいえ、高い年利で多くの利息を受け取り資産を増やしたい方は積極的に利用しましょう。
通常レンディングとの違い

通常レンディングとプレミアムレンディングの違いを表にまとめました。
項目 | BTC | ETH | XRP | ADA | USDT | USDC | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
年利 | 通常 | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% | 10% |
プレミアム | 12% | 12% | 12% | 12% | 12% | 12% | |
最低 貸出枚数 | 通常 | 0.003 BTC | 0.15 ETH | 150 XRP | 450 ADA | 350 USDT | 350 USDC |
プレミアム | 0.003 BTC | 0.15 ETH | 150 XRP | 450 ADA | 350 USDT | 350 USDC | |
貸出期間 | 通常 | 最低1ヶ月 | 最低1ヶ月 | 最低1ヶ月 | 最低1ヶ月 | 最低1ヶ月 | 最低1ヶ月 |
プレミアム | 1年 | 1年 | 1年 | 1年 | 1年 | 1年 | |
返還手数料 | 0.00005 BTC | 0.001 ETH | 0.01 XRP | 0.03 ADA | ERC20:7 USDT TRC20:7 USDT | ERC20:2 USDC | |
返還日数 | 返還申請受理から2〜3営業日以内 |
2つのプランで大きく異なる点は以下の3点です。
以下で詳しく解説していくので、プランを選ぶ際の参考にしてください。
年利
年利は通常レンディングが10%、プレミアムレンディングが12%となっています。
PBRレンディングはどの銘柄も同じ利率で運用できるのが強みです。
銘柄 | 通常 | プレミアム |
---|---|---|
BTC | 10% | 12% |
ETH | 10% | 12% |
XRP | 10% | 12% |
ADA | 10% | 12% |
USDT | 10% | 12% |
USDC | 10% | 12% |
年利12%は国内で1番高く、他のレンディングサービスでは提供していません。
つまり、PBRレンディングは高年利で多くの利益を得たい方に向いています。
最低貸出枚数
2025年6月12日より、通常レンディングとプレミアムレンディングの最低貸出枚数が改定され、どのプランも同じ枚数で貸し出せます。
改定後の最低貸出枚数は以下のとおりです。
銘柄 | 通常・プレミアム |
---|---|
BTC | 0.003 BTC |
ETH | 0.15 ETH |
XRP | 150 XRP |
ADA | 450 ADA |
USDT | 350 USDT |
USDC | 350 USDC |
保有枚数が少ない方は通常レンディングで始めて、枚数が増えてきたらプレミアムレンディングに貸し出すといったやり方もできます。
貸出期間
通常レンディングは1ヶ月からプレミアムレンディングは1年間と貸出期間が設定されています。
一定期間貸出後はいつでも返還申請でき、預けた資産を手元に戻せます。
とはいえ、1年間貸し出すのは価格変動のリスクがあり心配という方は通常レンディングから始めましょう。
プレミアムレンディングの注意点

年利12%で運用できるプレミアムレンディングですが、利用する際は以下の注意点があります。
価格変動のリスクが大きい
プレミアムレンディングは1年間の貸出期間があるため、通常レンディングよりも価格変動の価格変動のリスクが大きいです。
たとえば、2025年1月5日に貸出を始め2月10日に価格が急に下落し始めた場合、通常レンディングなら貸出期間1ヶ月を過ぎているので仮想通貨を引き出せます。
しかし、プレミアムレンディングは1年間の期間ロックがあるため引き出せません。
そのため、プレミアムレンディングを利用する際は価格変動のリスクを十分に理解したうえで貸し出してください。
途中解約で20%の解約手数料が発生
プレミアムレンディングの運用を1年間未満で解約すると、20%の解約手数料が発生します。
具体的に100万円分のBTCをプレミアムレンディングで運用中に途中解約すると、対象仮想通貨の20万円分を手数料として支払う必要があります。
20万円分を手数料として差し引かれるため、解約後に手元に戻ってくるのは80万円にしかなりません。
プレミアムレンディングを途中解約すると20%の手数料が発生し、資産全体に影響を与えます。
1年未満で返還する可能性があるならプレミアムレンディングではなく、1ヶ月後から返還申請できる通常レンディングの利用が向いています。
PBRレンディングでオススメのプラン

PBRレンディングには2つのプランがあるのは分かりましたよね。
次に、どっちのプランがあなたに適しているのか見ていきましょう!
- 通常レンディング
少額から始められるため初心者向け - プレミアムレンディング
1年間貸出のため長期保有者向け
結論、保有枚数が少なく少額で貸し出したい方は通常レンディングが向いています。
1年間貸し出して高利回り運用したい方にはプレミアムレンディングの利用を推奨します。
PBRレンディングのキャンペーン一覧
高利率で運用できるPBRレンディングは、お得に始められるキャンペーンを開催しています。
キャンペーンを活用すれば、通常よりも有利な状態でレンディングを始められます。
キャンペーンを活用すれば、普通に始めるよりお得に始められるので活用しましょう。
特別還元プレゼント

キャンペーン期間中、貸出中の資産がありアンケートに答えると以下の豪華賞品が当たります。
仮に抽選に外れても、Amazonギフトカードがもらえるので損はありません。
貸し出したあとは公式サイトからアンケートに回答しましょう。
注意事項
アンケート内の「プレゼント申請番号」を変更すると、プレゼント対象外になるため変更しないでください。
年利最大3%アップ

キャンペーン期間中に貸し出せば、最大3%アップの年利でレンディング運用を始められます。
キャンペーン詳細 | 2周年記念還元祭 |
キャンペーン期間 | 2025年6月12日(木)13:00〜2025年7月31日(木)11:59 |
キャンペーン内容 | 年利最大3%アップ |
キャンペーン対象通貨 | BTC ETH XRP ADA USDT USDC |
年利アップの詳細は以下のとおりです。
ビットコインやイーサリアムなど主要通貨は0.5%、USDTとUSDCは最大3%のアップ率となっています。
通貨 | 通常レンディング | プレミアムレンディング |
---|---|---|
BTC | 10%→10.5% | 12%→12.5% |
ETH | 10%→10.5% | 12%→12.5% |
XRP | 10%→10.5% | 12%→12.5% |
ADA | 10%→10.5% | 12%→12.5% |
USDT | 10%→12% | 12%→15% |
USDC | 10%→12% | 12%→15% |
通常レンディングからプレミアムレンディングに移行した場合も上記年利で運用できます。
ただし、年利アップで運用するにはキャンペーン終了までに以下の条件を達成している必要があるので気をつけてください。
注意点
- 暗号資産を指定のアドレスへ送金が完了している
- 貸出申請の送信と正しいTxIDの添付が不備なく完了している
友達招待キャンペーン

PBRレンディングの友達紹介プログラムも通常3,000円から5,000円と2,000円増額中です。
登録時に招待コード「312079846」を入力して、貸出完了すると5,000円分の仮想通貨がもらえます。
キャンペーン名 | 友達紹介プログラム |
条件 | ①紹介コード「312079846」入力して登録 |
②会員登録(KYC認証完了) | |
③7日以内に貸出完了 | |
特典 | 5,000円分の仮想通貨 |
特典付与 | 条件成立翌日に追加・付与 |
受け取った仮想通貨は自動で通常レンディングに貸し出され、利息も受け取れます。
ただ、登録だけでは受け取れず登録後、7日以内に貸出完了まで進める必要があります。
登録後は忘れずに貸出完了まで進めましょう。
PBRレンディングの始め方・やり方

PBRレンディングは以下の手順で始められます。
- PBRレンディングに登録
- 貸出申し込み
- 仮想通貨を送金
登録は完全無料なので、まずは以下のリンクから無料登録しましょう。
詳しい手順は以下の記事で解説しています。
>>【最高年利12%】PBRレンディングの始め方・やり方を解説!
-
【最高年利12%】PBRレンディングの始め方・やり方を解説!
続きを見る
通常レンディングからプレミアムレンディングに移行する方法
プレミアムレンディングの貸出枚数が引き下げられたため、通常レンディングからプレミアムレンディングに切り替えやすくなりました。
以下の手順で簡単にプランの切り替えができます。

- 移行したい通貨をタップ
- 「Premiumレンディングへ移行」をタップ

- 移行したい数量を入力
- 「確認」をタップ
- 「移行する」をタップ
翌日から年利12%での運用が始まります。
PBRレンディングに関するよくある質問
PBRレンディングに関するよくある質問をまとめました。
- PBRレンディングは怪しくないの?
- PBRレンディングで手数料はかかるの?
- PBRレンディングの返還申請は簡単?
- PBRレンディングは確定申告が必要?
- PBRレンディングに招待コードはあるの?
PBRレンディングは怪しくないの?
結論、PBRレンディングは怪しくありません。
実際に筆者も運用中で毎日利息をもらっています。
PBRレンディングの評判は以下の記事を参考にしてください。
>>PBRレンディングは怪しい?評判や危険性・利用した感想を解説!
-
PBRレンディングは金融庁に未登録だけど怪しくない!安全に利用できる理由を解説!
続きを見る
PBRレンディングは手数料がかかるの?
PBRレンディングの運用は基本的には無料です。
ただ、仮想通貨を送金するときだけ手数料がかかります。
PBRレンディングで発生する手数料については、以下の記事で詳しくまとめました。
>>PBRレンディングで発生する手数料・利率を分かりやすく解説!
-
PBRレンディングで発生する手数料・利率を分かりやすく解説!
続きを見る
PBRレンディングの返還申請は簡単?
PBRレンディングで返還申請は以下の手順でできます。

- 返還したい通貨を選択
- 「返還申請」をタップ
返還申請は通常レンディングは1ヶ月後から、プレミアムレンディングは1年経過後なら、いつでも申請できます。
返還申請のやり方は以下の記事で詳しく解説しています。
>>【実体験】PBRレンディングで返還申請・解約(退会)方法を解説!
-
【実体験】PBRレンディングで返還申請・解約(退会)方法を解説!
続きを見る
PBRレンディングは確定申告が必要?
PBRレンディングで、年間20万円以上の利益がでたら確定申告が必要です。
確定申告に必要なCSVデータは、以下の手順でダウンロードできます。

- 「MENU」をタップ
- 「利息データDL」をタップ
- 年代を選択
- 「CSVをダウンロードする」をタップ
詳しいPBRレンディングの損益計算のやり方は以下の記事を参考にしてください。
>>【確定申告も安心】PBRレンディングの損益計算のやり方を解説!
-
【確定申告も安心】PBRレンディングの損益計算のやり方を解説!
続きを見る
PBRレンディングに招待コードはあるの?
招待コードはあります。
こちらの招待コード「312079846」を入力して登録&貸出完了すれば、今だけ5,000円分の仮想通貨がもらえます。
キャンペーン名 | 友達紹介プログラム |
条件 | ①紹介コード「312079846」入力して登録 |
②会員登録(KYC認証完了) | |
③7日以内に貸出完了 | |
特典 | 5,000円分の仮想通貨 |
特典付与 | 条件成立翌日に追加・付与 |
受け取った仮想通貨は自動で通常レンディングに貸し出され、利息も受け取れます。
PBRレンディングのプレミアムで12%の利回りをもらおう!
今回はPBRレンディングの2つのプランの違いについて解説しました。
最後にもう一度、2つのプランの違いをまとめました。
項目 | 通常 | プレミアム |
---|---|---|
年利 | 10% | 12% |
最低貸出枚数 | 0.003 BTC | 0.003 BTC |
最低貸出期間 | 1ヶ月 | 1年 |
プレミアムレンディングは年利12%と高いリターンを得られる反面、1年間ロックされるため価格変動で価格が下がるリスクがあります。
リスクが心配な方は、1ヶ月単位の少額で貸出できる通常レンディングも利用できます。
貸出枚数が0.003 BTCと始めやすくなったので、プレミアムレンディングが気になっていた方はこの機会に貸し出してみましょう。