※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

【画像付き】ビットポイントで仮想通貨を買う方法を分かりやすく解説!

こんな悩みを解決できる記事を用意しました。

今回はビットポイントで仮想通貨の購入方法と、送金方法を画像付きで解説していきます。

販売所はスプレッドと呼ばれる手数料が高いため、取引所を利用して購入しましょう。

口座開設がまだの方は先に口座開設を済ませちゃいましょう!

自己紹介

紹介コード入力で好きな仮想通貨がもらえる

ビットポイント公式サイト

ビットポイントはこんな人にオススメ!

  • タダで好きな仮想通貨を受け取りたい方
  • 各種手数料無料で利用したい方
  • 高年率でステーキングしたい方

紹介コード自動入力済み!

ビットポイントで口座開設する

詳しい口座開設の手順は、こちらの記事「【マイナンバー不要】ビットポイントの口座開設方法を解説!」を参考に進めてください。

ビットポイントで仮想通貨を買う方法

仮想通貨の買い方

仮想通貨を買う方法は以下の2パターンです。

スマホアプリは販売所のみ利用可能で、取引所(BITPOINT PRO)は利用できません。

取引所を利用するときは、スマホのブラウザから利用しましょう。

取引所で仮想通貨を買う方法

「三」をタップし、メニューをスクロールして「BITPOINT PRO」をタップします。

三をタップしてメニューを表示
下までスクロール

左上の赤枠で買いたい仮想通貨を選択します。

左下に「指値」「成行」「逆指値」とあるので、取引したい注文方法を選びましょう。

BITPOINT PRO画面

①〜③の手順通りに進めば購入できます。

数量を入力して買う
ビットポイントの取引所で仮想通貨を購入

販売所で仮想通貨を買う方法

仮想通貨を買うなら「取引所」がオススメですが、いきなり取引所で買うのは不安ですよね。

「販売所」は仮想通貨の取引が初めての方でも操作が簡単で、分かりやすく購入できます。

最初の数回は販売所でお試しで買ってみましょう!

ただし、販売所は「スプレッド」と言われる手数料が引かれます。

スプレッドとは

スプレッドとは買値と売値の差額のこと

買値が3,000円、売値が2,500円のときのスプレッドは500円になります。

そのため、販売所は慣れるまで利用して慣れたら取引所を利用しましょう。

購入したい仮想通貨を選択し「買う」をタップします。

買いたい暗号資産選択

購入したい金額を入力し「確認画面」「確定」の順にタップして購入完了です。

金額を入力
注文を確定する

ビットポイントで仮想通貨を買ってみましょう

今回はビットポイントで仮想通貨の買い方を解説しました。

結論、ビットポイントでは初心者でも簡単に仮想通貨を購入できます。

ビットポイントの口座を持っていない方は、この機会に口座開設してみてください。

無料でビットポイントの口座開設する

簡単登録で仮想通貨がもらえる!

  • この記事を書いた人
アイコン画像

ヤマシタ ユウイチ

「クリプトナレッジ」代表丨2022年に仮想通貨デビュー|40代からでも始められる仮想通貨の始め方&運用方法を発信|仮想通貨運用でトータル50万円の含み益

-ビットポイント, 仮想通貨の始め方
-, , , ,